マネキンお役立ち情報

服を贈り物に選ぶときのポイントとは?

お菓子やお花ではなく、プレゼントとして服を贈ることも、ときとしてあります。

服を贈り物にする場合には、どんなことに気をつければよいのでしょうか。

 

まずはサイズ確認をしっかりと:

服選びで最も難しいのはサイズです。

いつもどのサイズを着ているのか聞いておくことは大前提として、「いつもはMだけれど品物によってはSを着ることがある」など、微妙なサイズもぜひ確認してきましょう。

サイズ交換に後日応じてくれるかを店員に聞いておくことも大事です。

 

 

好きなブランドから選ぶ:

かなり種類豊富な女性物の場合、相手が喜ぶアイテムを正しくセレクトするのは至難の技。

事前に「これが欲しい」と聞けない場合は、いつも好きでよく買っているブランドを把握しておきましょう。

何度もリピートしているブランドならサイズも合いやすく、多少好みと違った物でも着てくれる確率が高くなります。

 

 

無地かプリントかを選ぶ:

色物でも無地しか着ないという女性は少なくありません。

逆にプリントものが好きな方もいます。

どちらか好みを確認しておけば、ワードローブに加えてもらいやすくなるでしょう。

親しい間柄なら、あえて無地好きな人に似合いそうな柄物をプレゼントするという方法もあります。

 

 

肌に合う素材を選ぶ:

敏感肌の人などは、冬でもコットンしか着ないという女性が意外と多くいます。

誤って化繊やウールのものを贈ってしまうと、もらって困るプレゼントになってしまいます。

いつも着ている服の素材を、さりげなくチェックしておきましょう。

 

 

たくさんあってもよいものを選ぶ:

Tシャツやカットソーなど、何枚持っていても困らないものをあげるのもよい贈り物の選び方です。

綿100%の服など、洗濯で傷みやすいものは何枚あっても助かります。

万一色柄が気に入らなくても、部屋着として着てもらえるかもしれません。

服は消えものではなく収納場所を取るものなので、もらう側の立場に立って贈ることが大切です。

 

いくつあっても困らないものだけを贈るのはちょっと味気ないと思うなら、小物をプラスして贈りましょう。

シンプルなシャツに個性的なストールをセットしておくれば、オリジナリティあるプレゼントになります。

 

 

(まとめ)

服をプレゼントされるのは嬉しいものですが、好みが大きくサイズの問題もあるので注意が必要です。

相手が喜ぶ顔を思い浮かべながら、上手に素敵なアイテムをセレクトしてあげてください。

店員としてお客様に品物のご提案するときも、上記の各ポイントをしっかり確認しながら選んでいくことをおすすめします。

【全求人情報一覧はコチラをクリック】

【お仕事検索はコチラをクリック】

【ご登録予約はコチラをクリック】

【現役販売員オマネキのブログ記事一覧はコチラ】