態度の良さと礼儀正しさがあれば他人からは評価は勝手に上がる
2023年03月24日
大阪マネキン紹介所の現役販売員オマネキ(仮名)です。
時事ネタはあえて書かないようにしていますが、今回の2023WBCは素晴らしかったので、ちょっと話題にしたいと思います。
私も最初からテレビで応援していました。
準決勝が終わって、決勝前日の夜は興奮のあまり眠れませんでした!
今回のWBCは特に、日本チームの礼儀正しさや大谷選手の野球界全体を考えた発言など、野球以外のところで勉強になる点がたくさんありました。
参考記事→ 劇的勝利の侍ジャパン、“礼儀正しさ”に米記者感銘「私はこの大会が大好きだ」【WBC】
佐々木朗希投手がチェコ戦でデッドボールを当てたチェコの選手に、マウンドで帽子をとって謝罪した後に、お菓子を持ってお詫びに行ったことも話題となりました。
参考記事→ 【WBC】佐々木朗希、死球チェコ選手にロッテのお菓子届けて記念撮影 優しい世界にファン歓喜
大谷翔平投手が決勝前に「憧れてしまっては超えられないので、僕らは今日超えるために、トップになるために来たので。今日一日だけは彼らへの憧れを捨てて、勝つことだけ考えていきましょう。」と、相手へのリスペクトを込めた鼓舞が海外メディアでも取り上げられました。
参考記事→ 大谷翔平、WBC伝説の円陣スピーチが英訳されて米国人も感動「史上最も礼儀正しい鼓舞だ」
まさに「人のふり見て我がふり直せ(他人のふるまいを見て感じることがあったら、わが身を振り返り、改めるべきところを改めよ。他人の行いを批判する前に、まず自分のことを省みよ。)」だなと思いました。
私も今一度、私の人への態度や礼儀を振り返る良い機会となりました。
今回は、日本人の礼儀正しさが海外から絶賛されていましたが、同じ日本人でも態度が悪い人や礼儀をわきまえない人もたくさんいます。
実は、販売員さん同士の会話でも、態度や礼儀の話はよく出てきます。
よく話題になるのが
「どんな売り方をされると買う気が失せるか」
「どんなお店には二度と行きたくないか」
この2点です。
販売員さんも仕事が終われば、ただの人なので、仕事帰りや休みの日には、普通にショッピングに行きます。
もちろん、ショッピングに行った先で、そのお店の販売員さんから接客されます。
その際、見てるだけなのに隣にビッタリと張り付かれてグイグイと売り込んでくる販売員さんだと買う気が失せるという話をよく聞きます。
そして、商品を買うまで離してくれない販売員さんもたまにいるため、そういう場合は仕方なく買うこともありますが、その店には二度と行かない、という話も聞きます。
ノルマを設けているお店もあるため、販売員さんも必死で接客してくれるのですが、それが返ってお店の評判を落とすこともあるのです。
私の周りにいる販売員さんが、どんな接客販売を心がけているのかというと、
■その時に買わなかったお客様でも必ず丁寧な対応をする
■お客様の気持ちに寄り添った商品を紹介する
主にはこの2点です。
お客様が来店し、その時は何も買わなくても、その時接客した販売員さんの対応が良ければ、お客様はいつかまた来店し、商品を購入してくれることもあります。
お店のスタッフの誰かが、次のスタッフに繋げば、その人の売上にならなくても、お店全体の売上にはなります。
そのため、接客販売の仕事はチームプレイなのです。
そして、「なるべく値段が高い商品を買わせよう」と値段で商品を勧めず、お客様の予算内でお客様が本当に気に入りそうな商品を紹介することです。
高い商品は店の売上に貢献しますが、お客様に無理して高い商品を買ってもらうよりも、お客様が気に入った商品を購入してもらったほうが、お客様はまた商品を見に来てくれます。
販売員さんの心遣いや気遣いがあれば、お客様は必ずまたお店に来てくれます。
「接客販売の仕事はチームプレイ!」という話は、販売員さん同士で接客販売談義をしているとよく出てきます。
「必ず次に繋げる対応をする!」というのが、仕事ができる販売員さんの考えです。
今回のWBCを視聴していて、販売の仕事に通じるものがあるなと思いました。
販売以外でも、毎日気持ち良く挨拶をしてくれるだけで「この人は丁寧な人だな」と思いますし、何かあると素直に謝ってくれる人だと「誠実な人だな」と思います。
態度の良さと礼儀正しさがあれば、必ず周りの人からの評価は上がります。
人は他人のことを見ていないようで、実際はよく見てるものなんです。
態度が悪い人の行動は見ていて気持ちの良いものではありませんが、態度が良い人の行動は見ているだけでも気持ちが良いですよね。
今回のWBCを観て「態度の良さと礼儀正しさが素晴らしい!」とあなたも感じたなら販売員の仕事をしてみませんか?
接客販売の仕事は、お給料を貰いながら態度と礼儀を身に付けることができます。
その上、侍ジャパンのような素晴らしいチームプレイまで身に付きます!
態度の良さと礼儀正しさ、チームプレイに興味がある人は、ぜひ大阪マネキン紹介所の求人に応募してくださいね。
カテゴリ: 現役販売員オマネキのブログ