現役販売員オマネキのブログ

カテゴリー: 現役販売員オマネキのブログ 記事一覧

大阪マネキン紹介所の現役販売員による販売員初心者のためのお役立ち記事です。「販売経験は無いけれど興味がある、事務職に飽き飽きしている、販売経験はあるもののかなりブランクがある」そんな人に向けて参考になる記事を書いています。ぜひご一読ください。

2025.04.22 歳を取れば取るほど接客販売業での仕事の需要が高くなる

大阪マネキン紹介所の現役販売員オマネキ(仮名)です。   先日、数年ぶりに某大手ハンバーガーチェーン店で、ハンバーガーセットを食べました。   レジまで行って「てりやきバーガーセットください」とメニュ […]

2025.04.16 諦めるのが早すぎる人と絶対に諦めない人はどちらがいいのか?

大阪マネキン紹介所の現役販売員オマネキ(仮名)です。   つい最近、20代の女性から「1ヶ月通った講座があるのですが、内容があまりにも酷すぎるので辞めようか悩んでいます。」と相談されました。   よく […]

2025.04.10 仕事での電話対応が怖い?電話恐怖症の人が増えている

大阪マネキン紹介所の現役販売員オマネキ(仮名)です。   昨今は、LINEの普及により友達に電話で話すことが減っているため、若い人ほど電話恐怖症の人が増えているそうです。 参考記事→ 着信音だけでムリ…「電話に […]

2025.04.02 会社やお店のためにブログを書くべきか、書かざるべきか

大阪マネキン紹介所の現役販売員オマネキ(仮名)です。   私が大阪マネキン紹介所さんでブログを書かせてもらって、もうすぐ3年目に突入します。   私の好き勝手に書かせてもらい、本当に感謝しています! […]

2025.03.27 パワハラかパワハラじゃないかは一体誰が決めるのか?

大阪マネキン紹介所の現役販売員オマネキ(仮名)です。   某県知事のパワハラが問題になっていますが、職場でのパワハラは結構よく聞きます。   パワハラかパワハラじゃないのかは一体誰が決めるのでしょうか […]

2025.03.19 幸せになるお金の使い方

大阪マネキン紹介所の現役販売員オマネキ(仮名)です。   最近、物価が上がりすぎて、贅沢品は買えないどころか、日用品や食費までケチらないとお金がすぐになくなってしまいます。   私は昔から、無駄な買い […]

2025.03.11 仕事が好きになれないなら無理して好きになる必要もない

大阪マネキン紹介所の現役販売員オマネキ(仮名)です。   「好きを仕事にすると仕事が楽しくなり長続きする」と、言われることもありますが、私自身は「好きを仕事にするのは難しい」と感じている1人です。   […]

2025.03.05 「致しかねます」の意味を知っているようで知らずに使っている人も多い

大阪マネキン紹介所の現役販売員オマネキ(仮名)です。   「申し訳ございませんが、返金は致しかねます。」と、販売員として働いていると「致しかねる」をお客様に使うことがあります。   私も社会人になって […]

2025.02.27 毎日ご飯を作るのに疲れたなら作らない選択肢もあり

大阪マネキン紹介所の現役販売員オマネキ(仮名)です。   私は2週間ほど入院していたのですが、やっと退院をしまして、家の中でじっとしている今日この頃です。 関連記事 → 職場でのタメ口は許す?許さない? 関連記 […]

2025.02.18 正論ばかり言う人が嫌われる理由は自分本位すぎるから

大阪マネキン紹介所の現役販売員オマネキ(仮名)です。   現在、入院中のオマネキですが、まだ入院中で、しばらくは退院できそうにない感じです。 関連記事→ 職場でのタメ口は許す?許さない?   入院って […]