立ち仕事は足や腰が痛くてツラい!でも改善される可能性もあるかも!?
2024年05月30日
大阪マネキン紹介所の現役販売員オマネキ(仮名)です。
先日、見かけた以下の記事ですが、立ち仕事をしている人にぜひ読んで欲しいです。
参考記事→ 「立ち仕事でもイスを使いたい」法令の周知求め、学生らが厚労省に要望書提出
私もこの記事を読むまで知りませんでしたが、「労働安全衛生規則(厚労省の省令) 第三編 第六章 休養(第六百十五条)」には、立ち仕事でも事業者が労働者のための椅子の設置を義務付けています。
(立業のためのいす)
第六百十五条 事業者は、持続的立業に従事する労働者が就業中しばしばすわることのできる機会のあるときは、当該労働者が利用することのできるいすを備えなければならない。
要するに、立ち仕事でも労働者のために、事業者は椅子を用意しておかないといけないとのことです。(ただし、座れる機会がある時のみ座る)
一昔前なら「販売職で椅子に座るなんてとんでもない!」と、怒られそうな気がしますが、今の若い人は「なぜずっと立ったまま仕事しないといけないの?」と、単純な疑問が湧く気持ちもわかります。
実際、私の周りの販売員さんも「立ち仕事辛いわー」とか「立ち仕事だから腰痛が酷くて」と言っているのをよく聞きました。
私自身も接客販売の仕事は好きですが、立ち仕事は好きではありません。なぜなら私は外反母趾がかなり酷く、長時間立っていると足が痛くなるからです。
私と同じく「足が痛い」と思っている立ち仕事の人はめちゃくちゃ多くて、「立ち仕事 足が痛い」というキーワードで、月間4,400件以上もGoogleで検索されています。
そのため、靴屋さんに行くと「販売職の人から『足が痛くならない靴が欲しい』とよく言われます。」と、店員さんから話を聞くことがあります。
特に、腰痛が酷くなり販売員を辞める人は多いです。
先日、整骨院の先生に「立ち仕事と座り仕事なら、どちらのほうが腰に負担がかかりますか?」と、聞いてみたのですが、先生曰く「断然、座り仕事」とのことでした。
正しい姿勢で立っていると、頭と背骨から腰への負担はかかりにくいのですが、座っている状態だと、もろに頭と背骨の負担が腰にかかります。
ただ、販売職は長時間にわたり姿勢良く立っているだけの仕事ではありません。しゃがんだり、中腰になったりと、色んな姿勢になります。
その上、お客様がいる状態でずっと仕事をしているため、気を抜く暇がありません。常に、気を張って仕事をしているため、どうしても体全体に負担がかかります。
なので、仕事が終わった後は、ぐったりと疲れてしまい、仕事終わりにどこにも立ち寄らずに早々に帰る販売員さんが多いです。
話が大分ズレましたが、「立ち仕事でも椅子に座らせて欲しい」という要請書を提出してくれた人たちに感謝です。
今回は主に「レジ打ち」に関して椅子を使えるようにして欲しいとの要望書でしたが、店舗の販売員さんにも椅子の使用が徐々に広がっていくんじゃないかと思います。
私が働いていたお店も、私が入った時はもちろん椅子はありませんでしたが、私とスタッフさんの一人がコロナに2回感染した後に、オーナーがスタッフのために椅子1脚を買ってくれました。
他のお店はどうなのかと思って聞いてみると、百貨店のテナントでは、スタッフ用の椅子があるお店も結構ありました。と言っても、座っていられるのは、お客様が少ない時間帯の開店直後や閉店前ぐらいですけどね。
ただ、今後もスタッフ用の椅子の設置が絶対に許可されないであろう場所があります。それは、百貨店の平場です。
お客様用の椅子は設置している平場もありますが、スタッフ用の椅子は絶対に設置されないだろうなと思います。見栄えが悪すぎるし、クレームにもなりかねません。
「販売の仕事はしたいけど、立ち仕事が嫌だ」という人は、めちゃくちゃ多いと思うので、販売員さんの職場環境を改善すれば、今の人手不足解消にも一役買うんじゃないでしょうか。
少しでも立ち仕事の状況が改善されることを願ってやみません。私のためにも。
今は、休憩時間が昔よりも長くなっているお店もありますし、勤務時間がそこまで長くないお店もあります。
大阪マネキン紹介所の求人欄をよく読んで、あなたの健康状態に合った仕事を探してくださいね。
カテゴリ: 現役販売員オマネキのブログ