現役販売員オマネキのブログ

事務職から販売職に転職できますか?

大阪マネキン紹介所の現役販売員オマネキ(仮名)です。

 

もちろん、事務職しかやったことがない人でも販売職に転職できます!

 

事務職の人が販売職への転職が難しいと考える理由は

■人見知りだから

■人とコミュニケーションを取るのが苦手だから

が主な理由ではないでしょうか?

 

そこは心配ご無用です!

 

私が知っている限り、販売員をやっている多くの人が、

「私って人見知りなのよね。人とコミュニケーションを取るのが苦手なの。」

と言います。

 

意外でしょ?私も意外でした。

 

私も今でこそ

「オマネキさんって、人とコミュニケーションを取るのが上手いよね。」

と、周りの人から言われますが、昔はとても苦手でした。

 

なぜ、上手くなったのかというと

販売の仕事をやっていたら、勝手にコミュニケーション力が付いた」からです。

 

事務職だと人と話すことはあっても、話す人は社内の人だけで、話す内容は仕事の話ばかりです。

それではコミュニケーション力が付かなくて当然といえます。

それに事務の仕事に没頭すればするほど、人と話をしなくなります。

 

販売職はお客様と話すことが仕事の一環です。

そのため、仕事に没頭すればするほど、お客様と話をする機会が増えます。

 

お客様は色んな話をしてくださるため、仕事の話だけでは終わりません。

接客をしてると、徐々にお客様と話をすることが上手くなります。

 

お客様と話すことができるようになると、販売力も付いていきます。

販売力が付いてくると、売上に貢献できるようになるため、販売の仕事が楽しくなります。

販売の仕事が楽しくなると、お客様と話をすることがもっと楽しくなります。

 

お客様と話す

販売力が上がる

売上に貢献する

ますますお客様と話す…

という循環ができます。

 

人とコミュニケーションを取ることが苦手と言っている販売員さんでも、お客様とコミュニケーションを取ること(接客)が上手い販売員さんを私は何人も知っています。

 

どんな仕事でも慣れるまで時間がかかります。

 

きっとあなたも事務職に慣れるまで3ヶ月から半年はかかったのではないでしょうか?

 

販売職も同じです。

 

3ヶ月〜半年ほど経てば、自分でもビックリするほど販売の仕事に慣れていますよ。

 

私も今のお店で半年を過ぎたあたりから、ようやく焦らずに仕事ができるようになりました!

 

販売職に興味があるなら、ぜひ求人ページを覗いてみてください。

色んな地域のお仕事がたくさんあります。

 

そして、ぜひ登録予約だけでもして、大阪マネキン紹介所に相談してください!

関連記事→ 希望の求人がない!でも大丈夫!あなたの希望と条件に合ったお仕事を紹介します!

 

社員の皆さんは、とても優しく丁寧にあなたの相談に乗ってくれますよ。

【全求人情報一覧はコチラをクリック】

【お仕事検索はコチラをクリック】

【ご登録予約はコチラをクリック】

【現役販売員オマネキのブログ記事一覧はコチラ】

大阪マネキン紹介所は派遣会社ではありません人材紹介会社です

大阪マネキン紹介所の現役販売員オマネキ(仮名)です。

 

「オマネキさんって派遣ですよね?」と、採用されたお店のスタッフさんに質問されたことがあります。

 

その時は「そうです」と答えましたが、実は違いました。

 

大阪マネキン紹介所は、人材を紹介する会社であって、人材を派遣する会社ではありません

 

大阪マネキン紹介所からお仕事を紹介された場合、あなたは派遣社員ではなく契約社員として雇い主から直接雇用されます

 

派遣社員として働くことが嫌な人には、マネキン紹介所から紹介されたお仕事がオススメです!

 

私も途中までは知りませんでした。

 

より詳しく知りたい人は以下のページをご一読ください。

【大阪マネキンの紹介システムはコチラをクリック】

 

派遣社員ではないので、あなたのお給料は雇い主の会社から直接振り込まれます。交通費も同じく雇い主の会社が払ってくれます。

 

何か仕事のことで交渉したり相談する場合も、大阪マネキン紹介所を介して雇い主に相談するのではなく、あなたが直接雇い主の会社に相談できます。

 

もちろん、大阪マネキン紹介所の担当者もあなたの相談に乗りますよ。

 

私は大阪マネキン紹介所からお給料が振り込まれると思っていたのですが、雇い主の会社から振り込まれたのでビックリしました。

 

とんだ勘違いをしていました。

 

ただ、毎月の勤務報告は大阪マネキン紹介所の担当者に送る必要があります。

私はたまに忘れてしまい、大阪マネキン紹介所の担当者(私の担当者は社長)から催促メールが送られてくることがあります。

 

あくまでも、あなたの雇い主はお給料を振り込んでくれる雇い主の会社ですが、大阪マネキン紹介所はいつでもあなたの相談に乗ってくれるフォローの手厚い会社です。

 

少しでもご興味ある人は、登録だけでもぜひしてくださいね。

【全求人情報一覧はコチラをクリック】

【お仕事検索はコチラをクリック】

【ご登録予約はコチラをクリック】

【現役販売員オマネキのブログ記事一覧はコチラ】

実録!大阪マネキン現役販売員のホンネの話

大阪マネキン紹介所がブログを再開することになりました。

ブログ記事執筆担当が、このわたくし。オマネキ(仮名)です。

オマネキ(お招き)さんと呼んでください。

オマネキの自己紹介

 

実は私、2021年12月に大阪マネキン紹介所のホームページから応募し、ピッタリの仕事を紹介していただきました。

 

大阪のとあるお店で、今も現役バリバリで販売員をしています。

 

ひょんなことから大阪マネキン紹介所さんのお仕事をちょこっとだけお手伝いすることになりました。

 

ということで、記事を書いている訳です。

 

それまでは販売とはまったく無縁の仕事を25年もしていたのですが、割とすんなりと採用されました。

 

すぐに採用された理由は、大学時代の4年間にガッツリと接客販売のバイトをしていたからです。

 

実は接客販売の経験は、かなりのスキルになります。

私的には、事務職よりも接客販売の仕事をやっていたほうが仕事には困らないと思っています。

 

採用された時は「接客販売のバイトやってて良かったー!」と、シミジミと思いました。

 

私のように、25年のブランクがあっても、若い時に覚えた接客販売のスキルが活かせます。

 

ということは、20代や30代の人は、今からバリバリにスキルを身につけることができます。

 

そして、出産や子育てで仕事を中断しても、仕事が見つけやすいためすぐに社会復帰することができます

 

40代以上の人は、60代まで仕事に困ることがありません

 

なぜなら接客販売には、今もかなりの需要があるからです!

 

周りのお店を見ていても、人手が足りずに困っているお店も多いんです。

人が足りないお店に、ぜひあなたを紹介したい!と思っています。

 

そんな現役販売員の私が、

■販売員をやったことないけど興味がある人

■事務職に疲れてしまった人

■副業(複業)を探している人

これから販売を仕事にしたい人や、販売初心者に向けてお役に立つような記事を書いていきます。

 

私の応募から登録、採用までの話も記事として書いたので、ぜひあなたの参考にしてください。

関連記事→大阪マネキン紹介所の求人への応募から採用までの体験記

 

現役の販売員が登録しているマネキン紹介所のブログに記事を書くことはないので、めちゃくちゃあなたの参考になりますよ。

 

できれば大阪マネキン紹介所の社長さんや社員さんたちの紹介もしたいです。嫌がるかな?

この連載は、すぐに終わるかもしれませんが、なるべく続くように頑張りまーす。

【全求人情報一覧はコチラをクリック】

【お仕事検索はコチラをクリック】

【ご登録予約はコチラをクリック】

【現役販売員オマネキのブログ記事一覧はコチラ】